はじめまして、冷え性サバイバーのケントです。
毎日、仕事で忙しい冷え男さん。冷え性対策になかなか時間を割けない男性は、気軽に温活できるサプリメントがあると助かりますよね。
しかし、残念ながら、サプリメントだけで冷え性を100%解消することはできません。少しずつでも、日常生活に冷え対策を取り入れて、サプリメントの効果を高める努力をしないと、サプリメントを飲む意味がなくなってしまいます。
そこで、この記事では、男性の冷え性に効くサプリメントランキングの紹介に加えて、温活サプリの効果を爆上げする方法をお伝えします。
サプリメントをかしこく使って、辛い冷え性を改善しましょう。
体を温める食材
温活サプリにもよく配合されている体を温めてくれる食材。
冷え性の改善には、体を温める食材を日ごろの食事からも積極的にとることが大切です。
漢方医学では、食べ物を陰と陽の2つの性質に分け、陰性の食べ物は体を冷やし、陽性の食べ物は体を温めると考えられています。
体を温めるには、陽性の食べ物を積極的にとり、陰性の食べ物を取り過ぎないことが大切。陰陽の食べ物をリストアップしてみましたので、アナタの温活にぜひお役立てください。
陰性の食べ物 | 陽性の食べ物 |
|
|
温活サプリの効果を爆上げする方法
タバコを控える
タバコが健康に悪いといわれる理由の1つに、”体を冷やす”があります。
タバコに含まれるニコチンには、血管を収縮させる作用があり、タバコを吸うと血流が低下します。
血液には、熱を生み出す筋肉の代謝に必要な酸素を運ぶ役割がありますが、タバコを吸うと血液が十分な酸素を運べなくなるため、体が酸欠状態におちいり、結果として体が冷えてしまうのです。
せっかくサプリメントで温活しても、タバコを吸ってしまっては水の泡。サプリメントの効果を台無しにしないよう、タバコの吸い過ぎには注意しましょう。
冷たいものを取り過ぎない
陰の食べ物を避けることも大切ですが、現代は冷たいものに溢れています。
冷たい麦茶、アイスコーヒー、ビール、酎ハイ、アイスクリームにかき氷・・・。暑い夏はどうしても冷たい飲み物や食べ物を求めてしまいがちですよね。
冷たいものを飲んだり食べたりしたとき、体の中ではどんなことが起こっているのでしょうか?
人間の体には、生命を維持するために5,000種類もの酵素が存在していますが、酵素は37度~40度の間でしか活発に動けません。
そのため、口から摂取した冷たいものは、胃の中で体内温度と同じ39度まで急速に温められます。その際、膨大なエネルギーが消費されます。
この膨大なエネルギーのモトとなるのが、アナタの体に蓄積されている熱源。
体内に、十分な熱源が存在している場合、少しぐらい消費されても問題ありませんが、限られた熱源しか存在していない場合、体は熱源を失いみるみる冷えてしまいます。
冷たいものを取り過ぎると、体が冷えるメカニズムがおわかりいただけましたか?
とはいえ、夏に冷たい飲み物をゴクゴク飲むと気持ちがいいですよね。どうしても冷たいものを取りたいときは、冷たいもの→常温のもの→冷たいもの→温かいものなど、飲み物や食べ物の温度を上手に調整しながら、体の熱源を守りましょう。
足元を積極的に温める
体が冷えていると、血液がドロドロになり、血行不良になりやすくなります。
体を温めるには、まず滞った血液循環を正常に戻す必要があります。そのためには、
体を温める→血液が温まる→ドロドロ血液がサラサラになる→血行が改善する→血液が熱を運ぶ→体が温まる
というサイクルを踏まなければなりません。
このサイクルを正常化するには、足元を積極的に温めることが大切。毎日、38~39度のお湯に30分程度つかり、温浴後は靴下でただちに保温しましょう。
夏は暑くて、そんなに長くお風呂に入っていられないという方は、せめて薄い靴下1枚でも常時はいて過ごすことをオススメします。
温活サプリおすすめランキング

おすすめ度 | |
---|---|
定期購入価格(税込) | 初回:1,500円、2回目以降:2,200円 |
送料(税込) | 定期購入は無料 |
おすすめポイント | 冷え性対策として、原料に徹底的にこだわったサプリメント。温め&血液サラサラのWの効果で、生姜が生み出す熱を全身に無駄なく送り届けてくれます。価格が手ごろで続けやすいのも嬉しいポイント。 |

おすすめ度 | |
---|---|
定期購入価格(税込) | 初回:1,555円、2回目以降:1,555円 |
送料(税込) | 300円 |
おすすめポイント | 発酵食品は、体を温める陽性の食材。栄養価の高い黒にんにく酢の発酵パワーが、血行不良を改善し、体の熱源を取り戻します。ヒザや腰など、冷えからくる痛みにお悩みの方はぜひお試しください。ランキングの中で、送料を合わせても価格が最も安いサプリメントです。 |

おすすめ度 | |
---|---|
定期購入価格(税込) | 初回:1,089円、2回目以降:3,960円 |
送料(税込) | 初回:無料、2回目以降:ポスト投函便:330円 |
おすすめポイント | 血行促進効果の高いスーパーフードが、浪費されやすい体内のエネルギーを補い、ポカポカとエネルギッシュな日常をサポートしてくれます。一年中、冷え知らずの健康な体づくりにお役立てください。効果は優れていますが、価格が少々お高いので星4つです。 |
まとめ
いかがでしたか?
冷え性に悩む方の体には、冷えの根っこがあります。長い時間をかけて根付いた冷えの根っこは、サプリメントを飲んだだけで簡単に解消できるものではありません。
温活サプリメントの効果をしっかり受け取るには、冷たいものを取り過ぎない、タバコを控える、足元を温めるなどの対策が必要です。
温活サプリメントの効果を無駄にしないために、生活習慣を少しずつ見直していきましょう。